Collections
-
Rectangular
1920-30年代、世界は「アールデコ」と呼ばれる美術・建築・デザイン様式に大きく影響を受けました。それは、幾何学的で直線的、シンメトリー(左右対称)を重視した美意識。この時代に、伝統的な丸型時計とは一線を画すレクタンギュラー型(長方形)の腕時計が登場します。私たちKNIS(ニス)は、この“構造美の象徴”とも言えるレクタンギュラーに、現代のミニマリズムと京都の美意識を融合させ、「静かに存在感を放つ、日本製の知的な時計」として再構築しました。
-
Aventurine Dial
KNIS Aventurine Dial Watch星空のような輝きのアベンチュリンガラスを文字盤に用いた日本製腕時計。アベンチュリンガラスは18世紀のベネチアに起源をもつとされる人造石の一種で、ガラス質の素材のなかに酸化銅の極小の結晶を内包することで、夜空に輝く星を思わせる神秘的な輝きを放つ。
-
Retro Military
クラシックと現代の調和。大人顔ミリタリーウォッチ 1940年代のイギリス軍のミリタリーウォッチを現代的に再現。視認性を確保しつつ、インデックスを太くしすぎないことにより、すっきりとした上品な印象に。ビジネスシーンでも違和感なくご着用いただけるデザインとなりました。武骨ながら上品なデザインで、上質な大人のスタイルを演出してくれるはずです。
-
Retro Modern
伝統的なクラシカルな意匠を現代的に解釈したレトロモダンな機械式腕時計二重構造の文字盤「サンドイッチダイアル」にスイス製スーパールミノバを使用時計の組み立ても京都で行っています。Assembled in KYOTO
-
Meteorite Dial
KNIS Meteorite Dial Watch宇宙から飛来したメテオライト(隕石)を文字盤に用いた日本製腕時計。メテオライトの特徴である美しい神秘的な網目状の模様( ウィドマンシュテッテン構造)は特殊な状況下(宇宙)において、約100万年以上を要するため、地球上では再現できないと化学的に解明されています。神秘的な模様を浮かび上がらせるメテオライトは、100万年の時が刻まれた美を放ちます。その美しさは、まるで小宇宙が手元にあるかのような魅力溢れる至高の一品です。
-
Sunray Dial
・上品な輝きを放つサンレイダイアル「太陽光線=Sunlay」を由来とする放射仕上げの文字盤。ダイヤル上に、光が差し込むと放射状のラインに美しく広がり、奥行きのある光沢を作り出します。角度によって色のニュアンスが変わる様子が美しい。派手過ぎず落ち着きのあるカラーをセレクトし高級感のある仕上がりに。